レオスタッフのブログ

スポーツエデュケーションレオのスタッフの日常やレッスンの様子を公開します!

金沢マラソン

こんにちは。スタッフの浦です。


本日、10月28日(日)金沢マラソン2018が開催されました。


初めて開催された2015年、雰囲気を味わいたくて家の近くのコースを覗きに行ったことがあります。


それ以来、金沢マラソンとは無縁の生活を送っていたのですが


今年はなんと!


我が社から、久田先生がエントリー。


と、言うわけで


本人には内緒で、スタッフみんなで応援に行ってきました〜。


会社付近の道がコースになっていると言うことで、ランナーの現在地をネットで追跡しながらしばらく会社待機。


ほんと、便利な機能ですよね〜。


そろそろかなと思い、みんなで歩いて移動開始。


が、しかし。


ここでまさかの事態が発生。


先に応援場所に移動していた埴田先生から、久田先生が通過してしまったという一報が。笑


間に合わないと言うまさかの展開。


追跡してた意味。


そして、私たちの予想を上回るペース。


なんとかして応援しに行かねば…


と、言うことで


車でなんとか先回りし、無事応援することができました〜。


すごい人混みの中でも気づいてもらえるもんですね!


いろいろあって、スタッフみんなでまとまって応援することはできませんでしたが、いろんな地点でそれぞれ応援することができたので、結果オーライです。


見事完走おめでとうございます!


金沢マラソンに参加されたみなさん、応援、ボランティアのみなさんお疲れさまでした。





久田先生とレオフラッグを持って追いかける葛巻先生


講演会に行ってきました

こんにちは。スタッフの田中です。


先日(と言っても8月)、お世話になっている幼稚園で行われた『石川県国公立幼稚園教育研究大会』という会の講師として参加させていただきました。



毎年夏の時期に各園の先生方が集まり、いろんなテーマについて協議をするという素晴らしい会なのですが、今年のテーマは「運動遊び」ということで、講師とお招きいただき、講演をさせていただいたという運びです。



当日は朝からたくさんの先生方が来られ、その先生方が見ている中で、子どもへの実際の指導・先生方への実技指導・講演会というハードなスケジュールでしたが、皆さんとても熱心にご参加いただきました。



私自身、これまで保育参加や保護者参観などいろんな活動をしてきましたが、このような由緒ある研究大会でお話をさせていただく機会は初めてのことでした。それゆえに当日を迎えるまでは緊張で落ち着かない日々でしたが、講演会の最後にはありがたいお言葉や温かい拍手をたくさんいただき、冥利に尽きる思いでした。



至らぬ点や聞き取りづらい点も多々あったかと思いますが、ご参加いただいた先生方の日常の保育に少しでも役立つことができれば幸いです。そしてこのような貴重な機会に講師としてお声を掛けていただいた園長先生、そして当日サポートしてくださった先生方に深く感謝申し上げます。




初心忘るべからず

こんにちは。スタッフの山元です。

8月25日(土)に東京のジャクパ本社で行われた第14回日本幼児体育学会 学会大会に参加してきました。

今回のテーマは「動きを通して、子どもの心を育もう」です。



24日(金)にも早稲田大学で講演やシンポジウム、研究発表などが行われていましたが仕事があって参加できなかったので、今回は実技発表中心で行われた25日だけ参加してきました。



実技発表では、自分が知らなかった「バルシューレ」に出合えて詳しく知ることが出来たり、ジャクパの吉田先生の実技では”いろいろな感情になる運動”、”協力すること知恵を絞る運動”、”体が接触する運動”などを実際の子どもたちを前に発表していただきました。

とても勉強になりました。

バルシューレ


吉田先生の実技発表


その他には池谷先生の「指導者の立ち位置」の実践も見させていただいて、本当にとても勉強になりました。



個人的に池谷先生には思い出があって、2011年に芦屋で行われた初級講座の時に、池谷先生にご質問をさせていただいたことがありました。



その時は跳び箱運動 開脚とびについて、確か高い段数を跳ばせたいという思いがあって、コツや助走距離・踏板の有無などを池谷先生に質問をさせていただいたところ、先生からは「幼児にそんな高い跳び箱を跳ばせる意味が分からない」と返答がありました。



全く思っていなかったところからの返答で、その時はすごく衝撃的で、自分の幼児体育に対して考えの甘さを痛感しました。



池谷先生はいくらでも開脚とびの方法など僕に伝えることが出来たと思いますが、そうではなく僕の幼児体育について考え方の根本を正してくださったと思っています。



今回の学会大会に参加して、本当にいろいろな勉強をさせていただきました。

先生方の実技発表を見させていただいて、初心に返ることができました。

何事にも初心忘るべからずの大切さを感じた貴重な学会大会参加でした。

夏の暑さもすっかり落ち着いてきましたね。
久しぶりの久田です。

先日、泉野サッカー教室に3年前まで教室にいてくれた
K君が遊びに来てくれました。

K君がいてくれた時にいたのはT君だけでしたが、持ち前の
コミュニケーション能力ですぐに周りに馴染んで
楽しんで参加してくれました。

3年前とは比べ物にならないくらい上手になっているK君に
皆刺激をうけながら、いつも以上に練習を頑張ってくれました。

こうやって、レオの教室を離れた後もこうして忘れずに遊びに
来てくれることがとてもうれしく思います♪

これからも、離れていてもお互いに頑張ってほしいと思います☆ 久田

1年生当時

4年生になって

備えあれば憂いなし

この天気、まだまだ日焼け進行中の埴田です



まだまだ気温が30度を超える猛暑日が続きそうですね
暑さから身体を守るため熱中症対策をと言われています
今年はいつまで続くのか?
夏は好きですが、もういい加減落ち着いてほしいなと思います(笑)



先日の土曜日 9/1 は「防災の日」でした
熱中症対策だけでなく、多くの自然災害などにも備えて防災グッズなどを見直しておくと
いいですね
また、各自治体のハザードマップも再確認しておくことも大切ですね
私自身そんなにじっくりと見たことはないのですが (見なきゃいけないですね…)
自分の地域の被害を予測し被害の程度や避難経路、避難場所などが図示されているそうで



今、非常に強い勢力の台風21号が向かってきています
石川県には4日夜に最接近する見込みだそうです
何事もなく通り過ぎることになったとしても、非常時に備えておくことによって不安な気
持ちを少し落ち着かせることができるのではないでしょうか
また、備える行動をとることで、万が一、いざというときの命を守る守れる確率も上がる
のではないでしょうか



石川県は自然災害の被害が小さい、そんなにたくさん起きない…などと耳にします
けれども、急な雷雨で冠水などの水害や地震の被害が出ていることは確かです
自分の地域は大丈夫だったから…ではなく、いつでも身の安全を確保できるように備えて
おきたいですね



私自身も再確認したいと思います
今回の台風、被害は最小限に…と願います

24時間テレビ

こんばんは、スタッフの葛巻です。

先程今年の24時間テレビが終わりましたが、みなさんはご覧になられましたでしょうか。

今年のテーマは「人生を変えてくれた人」でした。私の人生を変えてくれた人は…愛犬のミニーとルルです!はい、人ではなく犬です(笑)

実は最近、ルルのことで困っていることがあります!
仕事が終わり、家に帰宅すると凄く喜んで出迎えてくれるのですが…毎回感極まってオシッコをされます!いわゆる嬉ションってやつですね(笑)
全く治る気配がなく、最近は諦めていますが…白のTシャツを着ている時は是非ともやめて頂きたいのが本音です(笑)

あっという間に1週間が終わり、明日からまた1週間が始まります!夏ももう終盤ですが、30度を超える日がまだ続きます。みなさん、体調にはお気をつけてお過ごしください。

こんにちは。スタッフの五十嵐です!!

みなさん暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?


夏といえば何を思い浮かべますか?



私は。。。花火・海・プール・BBQ…たくさん出てきますよね!!




先日、北國花火に行ってきました!久しぶりにあんなに大きな花火を近くで見ることができました!!

花火はたった一瞬であんなにもたくさんの人を魅了することができるって本当にすごいなと感じました!

たった一瞬の花火だけど、その花火を作るためにはたくさんの時間と労力を使っていると思うと益々感動しました!!





まだまだ暑い日が続くとは思いますが、体調管理に気を付けながらこの暑い夏を乗り越えていきましょう!!!